Kantsu-ji Temple anmeldelser, Shinjuku
Kantsu-ji Temple
Kantsu-ji Temple
3.5
Full visning
De beste måtene å oppleve attraksjoner i nærheten på
Området
Adresse
Nabolag: Shinjuku
Best i nærheten
Restauranter
10 000 innen 5 km

Merushi
41
0.3 km$

Tenpura Takashichi
26
0.2 km$$ - $$$ • Japansk

Tokyorakkyoburazazu
36
0.3 km$$ - $$$ • Japansk

Budouka
26
0.3 km$$ - $$$ • Japansk
Doutor Coffee Shop Waseda
17
0.4 km$$ - $$$ • Kafé

Kitchen Otoboke
34
0.4 km$ • Japansk

Naruto Taiyaki Hompo Waseda
8
0.4 km$ • Dessert
Mos Burger Waseda
14
0.3 km$$ - $$$ • Amerikansk • Hurtigmat

Gonbee
17
0.4 km$ • Japansk • Japansk – annet

Khana Waseda
16
0.4 km$$ - $$$ • Indisk
Attraksjoner
5 168 innen 10 km

Dairyu-ji Temple
7
0.2 kmReligiøse steder

Natsume-zaka Slope
3
99 mSeverdigheter og landemerker • Historiske vandreområder

Raigo-ji Temple
12
0.2 kmReligiøse steder

Waseda University Kikuicho Campus
6
0.2 kmUniversiteter og skoler

Seigen-ji Temple
9
0.1 kmReligiøse steder

Myosen-ji Temple
9
76 mReligiøse steder

Hosho-ji Temple
11
61 mReligiøse steder

Honsho-ji Temple
9
67 mReligiøse steder

Josen-ji Temple
9
0.2 kmReligiøse steder

Sennen-ji Temple
7
0.2 kmReligiøse steder
3.5
15 anmeldelser
Ypperlig
0
Svært bra
5
Gjennomsnittlig
10
Dårlig
0
Forferdelig
0
ヤスカム101
Kawasaki, Japan6 376 bidrag
jan. 2022
感通寺さんには、かわいいうみちゃんとすばるちゃんがいます。二匹のかわいい犬です。一人はカミカミしてきて、もう一人は恥ずかしがり屋です。二匹の柴犬ちゃんに会いに行くのが楽しみです。元気をもらっています。また、感通寺さんには、さざれ石も有り見学に味わいを与えてくれます。また、二匹の柴犬チャンに会いに行き、お参りもしっかりとしたいと思います。
Skrevet 17. januar 2022
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
ヤスカム101
Kawasaki, Japan6 376 bidrag
aug. 2021
僕はかわいいワンちゃんに会いに行きます。黒柴のうみちゃんと、赤柴のすばるちゃんです。前行ったときには、違う柴犬がいたのかなと思います。柴犬好きの自分としては、ワンちゃんがいてくれて本当に嬉しく思います。ここには、さざれ石も有り由緒あるお寺さんかなと思います。適度な広さがありワンちゃんもいて、落ち着く空間です。
また、行きたいと思います。
また、行きたいと思います。
Skrevet 25. august 2021
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
ヤスカム101
Kawasaki, Japan6 376 bidrag
mai 2021
夏目坂にある感通寺さん。昼食後にちょっと寄ってみました。門を入り、少し歩くと左側に柴犬のワンちゃんがいます。おとなしいワンちゃんです。先ずは、ワンちゃんにご挨拶。それから本殿でお参りをしました。境内には1970年の大阪万博で展示されたさざれ石があるとのことで、そういえばありました。今後じっくりと見てみます。
Skrevet 24. mai 2021
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
higashinomori
Tokyo, Japan1 798 bidrag
sep. 2019
「感通寺」をご存じでしょうか?東京メトロ東西線・早稲田駅の2番出口を出ると夏目漱石の誕生の地碑がある通り(夏目坂通り)を進むと喜久井町の寺院が密集する一画にあります。
木造造りの立派な山門に掲げられた扁額には達筆な文字で感通寺と刻まれ右手沿い続く土塀、左手には駐車場の門が続いていました。境内はゆったりとしていて無数の石仏、さざれ石の説明板によると、この人類平和の願いが古来より「さざれ石」に願いを託して永く伝えてきました。この石は「都園」から寄贈を受け昭和45年の大阪万博博覧会での日本館に展示されていたと云うものだそうです。
観世音菩薩尊像やさざれ石などは見る価値あると思いました。
ぜひ訪ねてみてくださいね。
木造造りの立派な山門に掲げられた扁額には達筆な文字で感通寺と刻まれ右手沿い続く土塀、左手には駐車場の門が続いていました。境内はゆったりとしていて無数の石仏、さざれ石の説明板によると、この人類平和の願いが古来より「さざれ石」に願いを託して永く伝えてきました。この石は「都園」から寄贈を受け昭和45年の大阪万博博覧会での日本館に展示されていたと云うものだそうです。
観世音菩薩尊像やさざれ石などは見る価値あると思いました。
ぜひ訪ねてみてくださいね。
Skrevet 9. oktober 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
浪漫飛行
Shinagawa, Japan684 bidrag
mai 2019 • Alene
早稲田の夏目坂の坂上にある日蓮宗のお寺で、山門が立派であった。1630年に創建されたというが、境内には小さな観音像の前に浅瀬の池というか沼のようなものが広がり、蓮の花がいっぱい咲いていて情緒たっぷりであった。また、なぜか境内には「さざれ石」という「君が代」に歌われる団結と繁栄、平和と長寿の象徴で、1970年の大阪万国博覧会での日本館に展示されたものが置いてあった。
Skrevet 4. mai 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
のりじゆん
Japan4 330 bidrag
mai 2018 • Alene
感通寺は日蓮宗の寺院です。本妙山と号します。松平越後守の下屋敷高田御殿の跡だと言われています。境内には、摩利支天のお堂があります。
Skrevet 7. juni 2018
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
ゲーンーキ
市原市3 856 bidrag
apr. 2018 • Alene
地下鉄・早稲田駅出入口2を出て右手の夏目坂通りを上がり最初の交差点を渡りそのまま進み次の交差点の右手前にある日蓮宗の寺院で、通り沿いに立派な山門があります。
山門をくぐると右手に、綺麗な庭とともに石碑とさざれ石があり、石碑には、昭和20年の空襲の悲惨さなどが刻まれ、当時の恐ろしさが伝わってきます。
また、さざれ石は、昭和45年に開催された大阪万国博覧会での日本館に展示されたもの とのことです。
正面にある本堂は、かなり大きく落ち着きを感じ、左手には毘沙門天堂と竹駒稲荷尊があります。
それ程広くない境内にいろいろある中で、石碑とさざれ石は見る価値あり と思います。
山門をくぐると右手に、綺麗な庭とともに石碑とさざれ石があり、石碑には、昭和20年の空襲の悲惨さなどが刻まれ、当時の恐ろしさが伝わってきます。
また、さざれ石は、昭和45年に開催された大阪万国博覧会での日本館に展示されたもの とのことです。
正面にある本堂は、かなり大きく落ち着きを感じ、左手には毘沙門天堂と竹駒稲荷尊があります。
それ程広くない境内にいろいろある中で、石碑とさざれ石は見る価値あり と思います。
Skrevet 29. april 2018
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
kaminarikozo
Tokyo, Japan2 378 bidrag
jun. 2017
夏目坂通りの喜久井町交差点前にある日蓮宗の寺。
門を入ってすぐ目につくのが「さざれ石」。
「さざれ石」は、「君が代」に歌われる団結と繁栄、平和と長寿の象徴。
1970年に開催された大阪万国博覧会での日本館に展示されたもの。
門を入ってすぐ目につくのが「さざれ石」。
「さざれ石」は、「君が代」に歌われる団結と繁栄、平和と長寿の象徴。
1970年に開催された大阪万国博覧会での日本館に展示されたもの。
Skrevet 3. februar 2018
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
Ingen spørsmål har blitt satt frem om denne opplevelsen
Er det noe som mangler eller er unøyaktig?
Foreslå endringer for å forbedre det vi viser.
Forbedre denne oppføringenVanlige spørsmål om Kantsu-ji Temple
- Hoteller i nærheten av Kantsu-ji Temple:
- (0.74 km) RIHGA Royal Hotel Tokyo
- (1.00 km) Hotel Chinzanso Tokyo
- (1.55 km) Citadines Shinjuku Tokyo
- (0.91 km) Unplan Kagurazaka
- (1.32 km) Sotetsu Fresa Inn Higashi Shinjuku
- Restauranter i nærheten av Kantsu-ji Temple:
- (0.04 km) Kikuicho Moriya
- (0.04 km) Tonkatsu Yutaka
- (0.04 km) Kikuichonakamuraya
- (0.13 km) Sekihara
- (0.11 km) Fujiya