Sabakoyu anmeldelser, Fukushima
Sabakoyu
4
06:00–22:00
Tirsdag
06:00 - 22:00
Onsdag
06:00 - 22:00
Torsdag
06:00 - 22:00
Fredag
06:00 - 22:00
Lørdag
06:00 - 22:00
Søndag
06:00 - 22:00
Full visning
De beste måtene å oppleve attraksjoner i nærheten på
Området
Adresse
Best i nærheten
Restauranter
205 innen 5 km

Gyoza no Terui Iizaka Honten
48
76 mAsiatisk

Hobaraya
8
0.3 kmJapansk • Internasjonalt • Japansk – annet

Yakiniku Gyoza Hitachi
7
0.1 kmSteakhouse • Grill
Live Kitchen Hanamomo
8
0.2 kmJapansk • Europeisk

Patisserie Sawada
7
0.3 kmDessert • Internasjonalt

Watanabe Made Bread
3
0.1 km
Tamate Shoten
4
15 m

Totsuna Shokudo
4
0.3 kmJapansk

Menhan Shuka Banrai
10
0.3 km

Cafe Hiranaga
2
68 mKafé
Attraksjoner
115 innen 10 km

Sabako Shrine
3
18 mReligiøse steder

Monument of Birthplace of Iizaka Onsen
3
35 mMonumenter og statuer

Old Horikiri House
80
72 mHistoriske steder

Hachiman Shrine
13
0.1 kmHistoriske steder • Religiøse steder

Josenji Temple
5
99 mReligiøse steder

Hachiman-ji Temple
2
0.3 kmHistoriske steder • Religiøse steder

Iizaka Onsen Tourist Association & Iizaka Onsen Ryokan Cooperative Association
15
0.3 kmTuristsentre

Monument of Matsuo Basho
8
0.3 kmMonumenter og statuer

Fukushima Kataoka Tsurutaro Art Garden
11
0.7 kmKunstmuseer

Takahata Tenmangu
3
0.7 kmHistoriske steder • Religiøse steder
4.0
84 anmeldelser
Ypperlig
26
Svært bra
36
Gjennomsnittlig
16
Dårlig
4
Forferdelig
2
sahaooon
Kasugai, Japan7 791 bidrag
mai 2022 • Alene
出張の途中に立ち寄りました。「東の飯坂、西の別府」と言われることもある2000年の歴史の飯坂温泉の発祥の地がこことされ、200円で利用できる公衆浴場です。シャワーなどはなく、地元の方々は浴槽の横に椅子も使わずベタッと座り、温泉のお湯で体を洗っています。源泉掛け流し45度のお湯は熱いのが苦手な方には厳しい温度と思いますが、湯上がりの爽快感は格別でした。泉質が特徴がないアルカリ単純泉なのがちょっと残念でした。
Skrevet 6. mai 2022
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
たかともこ
Chiba (prefektur) , Japan363 bidrag
feb. 2022 • Par
熱いお湯と聞くけれど、どれくらい熱いのか入ってみようと行きました。
自販機で200円の料金を払い、中へ。
脱衣場の奥に、湯船が見え、雰囲気のあるお風呂場です。
地元の方が3~4人。観光客らしき人は、私ともう一人くらい。
かけ湯をする場所がありますが、「かかり湯に使うな」みたいな表記があり(何と書いてあったか覚えてない)、もう一人の人がそこでかけ湯をしてると、どうも「使ってはだめ」みたいなことを地元の人に言われた様子。
そんな調子では、湯船のお湯が熱くても水でうめられないわなーと思いつつ(それこそ「うめないで!」とか言われそうで)、足からそろりとお湯に入れてみた。
ひぇぇ~あっつ!!
でもここでやめるわけにもいかず、我慢して足だけつかり、慣れてきたら一気に肩まで。その後動かず。
最初は拷問かと思える熱さだったけど、慣れるとそうでもなく…
ピリピリするけど、入ってられるかーと思ってたところへ、地元のばあさんが湯船のお湯をガンガン桶ですくっては髪にかけて、それを延々と繰り返し…
あの~お湯が波打つたび、めちゃめちゃ熱いんですけど…
カランがないので湯船のお湯を使うのはわかるのですが、ただでさえ熱いのに、バシャバシャされては我慢大会のようで、なんだか落ち着かず、上がりました。
地元の人用、とはわかっていますが、アウェー感をものすごく感じました。
建物の雰囲気はいいですが、私は一度で十分だと思いました。
その後日帰り入浴した、なかむら屋旅館の方いわく「公衆浴場の中では、鯖湖湯が一番熱くない」らしいです!!
自販機で200円の料金を払い、中へ。
脱衣場の奥に、湯船が見え、雰囲気のあるお風呂場です。
地元の方が3~4人。観光客らしき人は、私ともう一人くらい。
かけ湯をする場所がありますが、「かかり湯に使うな」みたいな表記があり(何と書いてあったか覚えてない)、もう一人の人がそこでかけ湯をしてると、どうも「使ってはだめ」みたいなことを地元の人に言われた様子。
そんな調子では、湯船のお湯が熱くても水でうめられないわなーと思いつつ(それこそ「うめないで!」とか言われそうで)、足からそろりとお湯に入れてみた。
ひぇぇ~あっつ!!
でもここでやめるわけにもいかず、我慢して足だけつかり、慣れてきたら一気に肩まで。その後動かず。
最初は拷問かと思える熱さだったけど、慣れるとそうでもなく…
ピリピリするけど、入ってられるかーと思ってたところへ、地元のばあさんが湯船のお湯をガンガン桶ですくっては髪にかけて、それを延々と繰り返し…
あの~お湯が波打つたび、めちゃめちゃ熱いんですけど…
カランがないので湯船のお湯を使うのはわかるのですが、ただでさえ熱いのに、バシャバシャされては我慢大会のようで、なんだか落ち着かず、上がりました。
地元の人用、とはわかっていますが、アウェー感をものすごく感じました。
建物の雰囲気はいいですが、私は一度で十分だと思いました。
その後日帰り入浴した、なかむら屋旅館の方いわく「公衆浴場の中では、鯖湖湯が一番熱くない」らしいです!!
Skrevet 12. februar 2022
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
rakuchan
Kawagoe, Japan1 524 bidrag
mai 2021
旧堀切邸の門から大通りを下るとこの共同浴場の前につく。この建物は日本最古の木造建築共同浴場といわれたものを平成5年に再現したもので、源泉掛け流しの湯温は47度のアツ湯だそうだ。この周囲には神社や正岡子規・与謝野晶子の歌碑が建ち「芭蕉と曽良入浴の地」と印した石柱もあった。彼らが泊まったのは5月の2日だが当地には彼らが利用した湯は「滝の湯」だとする伝承もあり、そこは千歳旅館横の石段を下った摺上川のたもととされ現在「芭蕉ゆかりの地」の碑が建てられている。「奥の細道」には「土間にむしろを敷いた貧しい家」に泊まり難儀したとの記述があるばかりで詳細不明。(曽良の日記には宿についてこの手の記述がないので 現地ではこの箇所は文学的虚構ではないかとすこぶる評判が悪い。)
Skrevet 11. mai 2021
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
fastdrawchampion
Soka, Japan149 bidrag
mar. 2020 • Familie
町外れの宿に泊まった帰りに飯坂温泉街を散策して途中立ち寄りました。先に若い人達が入っていたので何気なくドブン。あまりの熱さに飛び出しました。しかし、とても良い温泉でした。
Skrevet 22. november 2020
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
nao701037
Nagoya, Japan372 bidrag
nov. 2020 • Alene
ホテルの近くにあったのでふらっと入ってみました。いろいろびっくりすることがあり脱衣所と風呂場が一体になっているし、蛇口、シャワーがないので体を洗うのが大変、注意書きにもありましたがとりあえず熱い、刺青の人も普通に入れる。
わざわざ入りに行くところではないのかなと思いました。
勝手がわからないとかなり手間取ってしまいます。
わざわざ入りに行くところではないのかなと思いました。
勝手がわからないとかなり手間取ってしまいます。
Skrevet 1. november 2020
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
きんぎょ漁師
Hiroshima, Japan4 456 bidrag
aug. 2019
すぐ横の「ほりえや」にいつも泊まります。木造3階建の部屋で夕食を摂っていると「カランコロン」と階下から下駄の音が響いてきます。鯖湖湯に行く人たちです。地物の人、近隣から来る人、観光客、他のホテルの宿泊客。いろいろな人の往来を眺めながら、夏のアンニュイな時間帯を過ごすのは、けっこうな贅沢だと思っています。
Skrevet 29. mars 2020
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
Adalbay
Chiba, Japan27 bidrag
nov. 2018
木造の趣ある湯小屋には、脱衣所と一体化したシンプルな石造りの浴室があり、これまたシンプルな浴槽が真ん中にあります。一人で入れる幸運な人ならば、お湯の注がれる音に気持ちも穏やかになることでしょう。しかし、その心は、ひとたびお湯に触れると平穏などではいられないでしょう。入るのに一苦労、でもその後は不思議と落ち着きを取り戻します。しかしお湯に見張られているかのような微動だにできないひとときです。全身を包むそのお湯と人知れず問答します。身にまとう迷いとともに昇華してくれるありがたいお湯です。作り、お湯、お湯との向き合える時間、すべてがシンプルで、福島に来たら必ず経験すべき味わい深いおすすめの温泉です。
Skrevet 15. oktober 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
よしドン
Yokosuka, Japan3 527 bidrag
apr. 2019
妻と訪問しました。
古くから日本最古の木造建築共同浴場として親しまれてきました。平成5年に老朽化により、当時の姿を再現し現在の姿に改築されました。
名前の由来ですが、西行法師がこの湯を訪れた際、「あかずして 別れし人のすむ里は 左波子(さわこ)の見ゆる 山の彼方か」と詠み、そこから「鯖湖の湯」という名が定着したとも云われています。現在も飯坂温泉共同浴場のシンボルとされている鯖湖湯は地元の利用者の他にも雰囲気を求める県外からの観光客も多く訪れています。
古くから日本最古の木造建築共同浴場として親しまれてきました。平成5年に老朽化により、当時の姿を再現し現在の姿に改築されました。
名前の由来ですが、西行法師がこの湯を訪れた際、「あかずして 別れし人のすむ里は 左波子(さわこ)の見ゆる 山の彼方か」と詠み、そこから「鯖湖の湯」という名が定着したとも云われています。現在も飯坂温泉共同浴場のシンボルとされている鯖湖湯は地元の利用者の他にも雰囲気を求める県外からの観光客も多く訪れています。
Skrevet 28. september 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og ikke fra TripAdvisor LLC.
Ingen spørsmål har blitt satt frem om denne opplevelsen
Er det noe som mangler eller er unøyaktig?
Foreslå endringer for å forbedre det vi viser.
Forbedre denne oppføringenVanlige spørsmål om Sabakoyu
- Sabakoyu er åpen:
- Tir - Søn 06:00 - 22:00
- Hoteller i nærheten av Sabakoyu:
- (0.04 km) Nakaya Ryokan
- (0.04 km) Horieya Ryokan
- (0.05 km) Sabako Ryokan
- (0.05 km) Nakamuraya Ryokan
- (0.21 km) Iizaka Hotel Juraku
- Restauranter i nærheten av Sabakoyu:
- (0.01 km) Oncafe
- (0.01 km) Tamate Shoten
- (0.08 km) Gyoza no Terui Iizaka Honten
- (0.10 km) Yakiniku Gyoza Hitachi
- (0.13 km) Watanabe Made Bread