Mitakisan Fudoin
Mitakisan Fudoin
3.5
Severdigheter og landemerker • Religiøse steder
Finn ut mer
Om
Foreslått varighet
< 1 time
Foreslå endringer for å forbedre det vi viser.
Forbedre denne oppføringenFull visning










Inntekter påvirker opplevelsene som er omtalt på denne siden. Finn ut mer.
De beste måtene å oppleve attraksjoner i nærheten på
Området
Adresse
Best i nærheten
Restauranter
5 271 innen 5 km
Attraksjoner
259 innen 10 km
Vi sjekker anmeldelser.
Tripadvisors tilnærming til anmeldelser
Hver Tripadvisor-anmeldelse går gjennom et automatisert sporingssystem før den legges ut. Dette systemet samler inn informasjon som svarer på følgende spørsmål: Hvordan, hva, hvor og når. Hvis systemet oppdager noe som muligens strider imot retningslinjene våre for fellesskapet, blir anmeldelsen ikke publisert.
Når systemet oppdager et problem, kan en anmeldelse automatisk avvises, sendes til anmelderen for bekreftelse eller gjennomgås manuelt av teamet vårt av innholdsspesialister. Disse spesialistene jobber døgnet rundt for å opprettholde kvaliteten av anmeldelsene på nettstedet vårt.
Teamet vårt sjekker hver anmeldelse som er lagt ut på nettstedet og bestrides av fellesskapet vårt for ikke å møte retningslinjene våre for fellesskapet.
Finn ut mer om moderering av anmeldelser.
3.5
55 anmeldelser
Ypperlig
9
Svært bra
19
Gjennomsnittlig
26
Dårlig
0
Forferdelig
1
ぴろーしき
Seto, Japan6 692 bidrag
mai 2021
仙台のアーケード付き商店街の一つであるクリスロードの途中にあります。不動明王を祀る寺院です。初めて知った人物ですが、仙台に実在した人物で選んで立ち寄った店は必ず繁盛したという仙臺四郎も祀られているそうです。アクセスいいので立ち寄ってもいい場所だと思います。
Skrevet 2. mars 2022
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
asaka19691216
Nerima, Japan33 749 bidrag
des. 2019
仙台駅西口にあるクリスロード商店街というアーケード街の中にある寺院。
アーケード街の中に入口があるとは思いませんでした。
注連縄が張られていてそこをくぐると、中にもお店があり、その一番奥に三瀧山不動院の建物がありました。
宗派としては真言宗智山派に属する寺院で商売繁盛・家内安全をご祈願する加持祈祷専門の寺院でした。御本尊は不動明王です。
江戸時代末期から明治35年頃に実在した生まれながらにして福の神となった仙臺四朗を祀っているお寺としても有名のようでした。
仙臺四朗とは「せんだいしろう」と読み、みんなの人気者で、ふらりと立ち寄る店は必ず繁盛し、彼が抱く子供は丈夫に育つといわれた方のようで、少し知恵遅れであったことから「四郎馬鹿」と呼ばれてはいたそうですが、笑顔を絶やさず純粋な心の持ち主でみんなの愛されキャラだったそうです。
そんな仙臺四朗の置物が祭壇の隣にありました。
アーケード街の中に入口があるとは思いませんでした。
注連縄が張られていてそこをくぐると、中にもお店があり、その一番奥に三瀧山不動院の建物がありました。
宗派としては真言宗智山派に属する寺院で商売繁盛・家内安全をご祈願する加持祈祷専門の寺院でした。御本尊は不動明王です。
江戸時代末期から明治35年頃に実在した生まれながらにして福の神となった仙臺四朗を祀っているお寺としても有名のようでした。
仙臺四朗とは「せんだいしろう」と読み、みんなの人気者で、ふらりと立ち寄る店は必ず繁盛し、彼が抱く子供は丈夫に育つといわれた方のようで、少し知恵遅れであったことから「四郎馬鹿」と呼ばれてはいたそうですが、笑顔を絶やさず純粋な心の持ち主でみんなの愛されキャラだったそうです。
そんな仙臺四朗の置物が祭壇の隣にありました。
Skrevet 11. april 2020
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
RMK
Aizuwakamatsu, Japan23 bidrag
jan. 2020 • Familie
願えばかなう祈願の寺を探しに行くと、本当に商店街の真ん中にあって驚きました。想像以上に立派な建物でした。
Skrevet 12. januar 2020
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
祈りの小道 美月
Aichi (prefektur) , Japan961 bidrag
jul. 2019 • Alene
クリスロードの喧騒の中での参拝となります。
朝8時前での参拝が多いので商店は閉まっていますが、参拝客が途絶えない、地域に親しまれているお不動様。
実際はビルの中で祀らているので、お寺には見えません。
ご本尊仏は不動明王。開運と商売繁盛のご功徳とされています。
仙台四郎さんも福の神として祀られています。
坂東観音巡りをしていた時のことですが、仙台から遠く離れた関東のお寺でも仙台四郎さんのご利益タオルが売られているほどです。
朝8時前での参拝が多いので商店は閉まっていますが、参拝客が途絶えない、地域に親しまれているお不動様。
実際はビルの中で祀らているので、お寺には見えません。
ご本尊仏は不動明王。開運と商売繁盛のご功徳とされています。
仙台四郎さんも福の神として祀られています。
坂東観音巡りをしていた時のことですが、仙台から遠く離れた関東のお寺でも仙台四郎さんのご利益タオルが売られているほどです。
Skrevet 25. desember 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
kazuhi-w
Akita, Japan17 938 bidrag
jun. 2019 • Par
アーケード商店街を歩いていると突然ある寺院、油断すると見逃してしまいそうです。
福の神、仙台四郎さんが安置されてもいるようで門前にはいろんな商品が置いてありました。
商店街の中にありますがここだけはなんだか落ち着いた空間でした。
福の神、仙台四郎さんが安置されてもいるようで門前にはいろんな商品が置いてありました。
商店街の中にありますがここだけはなんだか落ち着いた空間でした。
Skrevet 14. juli 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
ittsu88
Sendai, Japan2 686 bidrag
jul. 2019 • Alene
クリスロード沿いにありますが、入り口、分かりづらいかも知れません。福の神「仙台四郎」を祀っている寺院として有名です。仙台四郎が立ち寄った店は繁盛し、抱っこした子供は丈夫に育つと言われたそうです。毎月28日には、護摩祈祷が行われています。願う人の煩悩を焼き尽くしてくれるそうです。
Skrevet 12. juli 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
しし丸
Osaka (prefektur) , Japan7 759 bidrag
apr. 2019 • Alene
三瀧山不動院は、クリスロード商店街にあります。
賑やかな商店街にあって、ここだけが異空間。
ご本尊は大日大聖不動明王、開運と商売繁盛・眼の神様でもあります。
また、仙台が誇る福の神・仙台四郎を祀ります。
ふくよかな笑顔に癒されました。
賑やかな商店街にあって、ここだけが異空間。
ご本尊は大日大聖不動明王、開運と商売繁盛・眼の神様でもあります。
また、仙台が誇る福の神・仙台四郎を祀ります。
ふくよかな笑顔に癒されました。
Skrevet 15. juni 2019
Denne anmeldelsen er den subjektive meningen til et Tripadvisor-medlem og kommer ikke fra Tripadvisor LLC. Tripadvisor sjekker anmeldelser.
Ingen spørsmål har blitt satt frem om denne opplevelsen
Inntekter påvirker opplevelsene som er omtalt på denne siden. Finn ut mer.
Er dette Tripadvisor-oppføringen din?
Eier eller administrerer du dette stedet? Gjør krav på oppføringen din gratis for å svare på anmeldelser, oppdatere profilen din og mye mer.
Gjør krav på oppføringen dinMitakisan Fudoin (Sendai, Japan) - Anmeldelser - Tripadvisor
Vanlige spørsmål om Mitakisan Fudoin
- Hoteller i nærheten av Mitakisan Fudoin:
- (0.20 km) Richmond Hotel Premier Sendai Ekimae
- (0.16 km) Hotel Keihan Sendai
- (0.14 km) Hotel Premium Green Plus
- (0.16 km) Capsule Hotel Topos Sendai Station Nishiguchi
- (0.15 km) Hotel Premium Green Hills
- Restauranter i nærheten av Mitakisan Fudoin:
- (0.01 km) St. Mark Cafe Clisroad Sendai
- (0.02 km) Doutor Coffee Shop, Sendai Clis Road
- (0.02 km) Heiroku Zushi Sendai Clis Road
- (0.03 km) Orange Tree
- (0.03 km) Nisshindoh Main Store